-
OHCセミナー!!
先日、SHTA療法の分会であるOHCのセミナーがあったので、ママ・キッズカフェの栄養士 和代ママと非常勤ママさん歯科衛生士 美砂さんと三人で出掛けました。 OHCは3年前に立ち上がり、ミッキーはその時からお世話になっています。 OHCとは? Oral H... -
SHTA装置を修理に出す
先日、SHTA装置を修理に出しました。 理由は、SHTA装置はネジをはずして顎を広げていく装置ですがミッキーはネジを4つ外し使用していたのですが、院長に診てもらったところ装置にガタつきが出ていて安定していないので、修理した方が良いという診断でした... -
「うちの子歯並び大丈夫?」座談会
ついついフェイスブックにアップして、ブログアップが疎かになってしまっていました。 先日、「うちの子歯並び大丈夫?」というテーマで座談会を開催しました。現代は顎が小さいお子さんが多く、乳歯の時から歯並びがガタガタなんていうのも珍しくありませ... -
言葉遊び
言葉遊びは昔からされていましたが、だじゃれはまさに言葉遊びです。 いつもだじゃれを考えてきてくれる、だじゃれの天才がまたまた考えてきてくれました。 今回はすべてお披露目します。 1.歯科に鹿が入ってきて歯科医さんがその鹿を叱った 2.肉まん... -
OHCセミナー参加
先日の日曜日、OHCセミナーにスタッフ3人と一緒に出掛けました。 OHCとは・・・オーラルハイジニストクラブの略語です。 OHCは当医院が導入している、SHTA療法の分会で、お口を通じ健康を考える会です。ですから、歯科衛生士だけでなく、歯... -
お口ポカン撲滅
先日、「お口ポカン撲滅セミナー」を大阪から講師をお招きして開催しました。 ミッキーは職業病なのか、電車や街でお口をポカンと開いている方が気になってしょうがないです。 これはお口のまわりの筋肉の弱さに関係がありますが、もう一つ舌の癖にもある... -
大当たり!!
私の担当小児患者さんが、昨年ショッピングモールの福引 1等に大当たりしたそうです。 1000分の1の確率での1等という話でしたから、凄いですよね。 賞品はテレビとDVDのセットということでした。しかし、本人はディスニーランドの宿泊券が欲しか... -
口を閉じれば病気にならない
昨日はSHTA創立4周年記念大会にスマイルクリエーターゆうちゃんこと竹田と二人で参加しました。 基調講演はあいうべ体操で有名な福岡で開業をしている今井 一彰先生のお話をお聞きしました。 「口を閉じれば病気にならない」というタイトルの講演で... -
今日は歯医者さんの日
先日 私自身のケアに友人の歯科医院を訪れました。 私もちゃんと定期的にケアに歯医者さんに通っています。 やはり、定期的にケアを行っていくことの大切さを、私自身臨床でとても感じます。 定期的・・・というところが大事なのです。 今日はホワイトニ... -
だじゃれの天才メガネをかける
またまた、だじゃれの天才がホワイト歯科に登場です。 あれ? でも今日はなんか雰囲気が違うな? そうか、メガネをかけかんだ。 ミッキーが「あれ?メガネかけたよね」と言うとだじゃれの天才は 「12月からかけたんだよ」と教えてくれました。 だじゃれ...