-
ガムを噛むを習慣づける
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです(^^) 4月に入り新年度が始まりました。 子ども達は10日から新学期が始まる子が多いようです☆ タイトルにもあるように「ガム」を噛む習慣ってありますか? 私はよく車の運転中に噛んで... -
かかりつけ歯科の大切さ
こんにちは! 歯科衛生士のミッキーこと、新井美紀です。 春ですね~! 春は卒業、入学と新たな門出の季節です。 ホワイト歯科クリニックでも、患者さんとそんな話題がチラチラ。 ミッキーの担当患者さんの中にも、卒業・入学を迎え... -
食事の中で感情も育つ♡
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです(^^) 私達、ハッピースマイルグループでは子育てをする上で『食育』が大事ですと伝えています。 付帯施設ママ・キッズカフェでは、手づかみ食べの重要性を伝え、赤ちゃん自らが手... -
むし歯は遺伝??
こんにちは! 歯科衛生士のミッキーです☆ ホワイト歯科クリニックも開業20年となり、20年前に幼稚園、小学生だったお子さんがパパ・ママになり検診にお子さんと一緒に来院することもあります。 そんな時、20年の月日の流れを感... -
手紙
こんにちは! 歯科衛生士ミッキーこと新井美紀です。 先日、小児患者さんより手紙をいただきました♡ そのお子さんは春よりピカピカの一年生です! いつも来院の度に、手紙を書いてきてくれます。 「ミッキー先生、お手紙とハートあげ... -
フーディーちゃんのおくりもの
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです(^^)/ 私たちのハッピースマイルグループでは、オリジナルのキャラクターが何体かいます☆ その中でも、みんなから可愛いと言われているのが・・・ 食育の妖精「フーディーちゃん」です♡ ... -
ママが気付いて変われば、お子さんも変わる♡
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです(^^♪ ホワイト歯科クリニックの付帯施設ママ・キッズカフェでは、営業日の時に歯科スタッフもサポーターで入ります。 もちろん、私もサポーターとして入ります(^^) ママ・キッズ... -
日頃、心がけている事
こんにちは! 歯科衛生士ミッキーこと新井美紀です♪ 私は、小児患者さんより「ミッキー」「ミッキー先生」と呼ばれています。 先日も、お姉ちゃんの付き添いで待合室で待っているお子さんが私を見つけて 「あ~、ミッキーだ~... -
3月15日 コラボイベント開催♡
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです(^^♪ 今日は、コラボイベントの告知をさせていただきます♡ 3月15日(水)に、「ホワイト歯科クリニック」と「わらべうたベビーマッサージ」がコラボしてイベントを開催します。 ... -
パーティーお疲れ様会(^^♪
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ 1月8日に「20周年記念パーティー」が開催されました。 そのパーティーの事前準備も当日の準備も、スタッフが力を合わせてしました☆ 20周年パーティーの様子がこちら ↓ ↓ ↓ http://www...