2018年– date –
-
Let`s あいうべ体操!ゆびのば®体操!
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ 先週の土曜日は皆さん、世界一受けたい授業観ましたか? 私は、録画もしてばっちりリアルタイムでテレビも観ましたよ(*'ω'*) 今井一彰先生は、ゆびのば®体操の「足育」でも有名ですが... -
日本人なら白米♪
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ 私は、白米が大好きです(*'ω'*) 今、日本人は欧米化が進み「小麦粉」を口にする機会が増えてきました。 パン、ピザ、麺類、ケーキなど。 日本人は農耕民族なので、白米、大豆、お魚な... -
乳幼児の時からお口を閉じるトレーニング☆
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ 2歳の子でも、ピロピロ笛出来ましたよー(*^^*) 夏くらいに遊びに来ていたNちゃん。 2歳4か月の女の子。 遊び感覚で「お口のトレーニングだ!」と言って、2歳の子が出来るのかどう... -
声が・・・
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ 水曜日辺りから声が変になりました。 先週の木・金辺りから「ちょっと喉、痛いかも・・・」と思って予防はしていたけれど。 ガラガラ声で、まるで昔のドラえもんのよう☆ 昔から... -
ゆびのば®体操、ぜひオススメ!
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ タイトルの【ゆびのば®体操】って知っていますか? 実は、私とスタッフの安齋が【ゆびのば®体操】のインストラクターの認定を受けています(*^^*) 私が担当している【お口ポカントレーニングコ... -
お子さんの口元、開いていませんか?
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ これからの時期、気を付けたいのが風邪やインフルエンザなどの病気ですね。 風邪、インフルエンザになりやすい人の特徴として・・・ お口が開いている が挙げられます。 いわゆる口が... -
今更ですが、ハッピースマイルグループって?
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ たまに言葉で、ハッピースマイルグループと出てきますが・・・ 今更ですがハッピースマイルグループの紹介をします(*'ω'*) ハッピースマイルグループは、4つのセクションから成り立っていて ... -
手づかみ食べは、子どもを育てる(*’ω’*)
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ 毎月、食育発信基地ママ・キッズカフェではメニュー会議を開催しています。 実際に乳幼児さんに来月のカフェメニューを食べてもらい大きさや切り方、またメニューの見直しをしています。 今、... -
むし歯ゼロゼロ講座でした♪
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです☆ 昨日は、食育発信基地ママ・キッズカフェ2Fで【むし歯ゼロゼロ講座 食育編 0~1歳クラス】が開講されました。 講師は、食育発信基地ママ・キッズカフェの店長であり、栄養士であり、二... -
ハロウィン????
こんにちは! スマイルクリエーターのゆうです(^^) 10月に入り、すっかりお店の飾りつけや販売している物もハロウィングッズ????が多いですね! 私のハロウィンは、5年前からディズニーでの仮装となりました☆ 今年も9月に行って...